メモ帳

※注意※「色々酷い事を書いているので閲覧注意」

軍事関係

勝利と敗北の間

ゲームでは勝ち負けとハッキリでますが 実際はどこからが勝ちでどこからが負けかわからない また戦闘で勝っただけでは戦争は終わらない すぐに次の戦闘が待っている 例え敗北しても撤退や遅滞戦闘が待っている 次のチャンスを信じ、しぶとく戦うしかない 常…

優秀なリーダーと新人育成

少し前に、ご友人から色々ご相談を持ち掛けて頂いて、その時に優秀なリーダーがいれば新人でも古参に勝てる と言いました その時の自分の心情をすべて語れなかったので、このブログに書き込もうと思います まず、なぜ優秀なリーダーなのか なぜ、新人を育成…

発言の強さ

まず日本人の面白い特徴として多いのがあまり発言をしないことだろう これは主に責任を回避するためという理由が多いだろう そのため意見を話し合う場ではまず初めに言った方や 自分の言いたいことを言った人を支持する傾向が多い というか自分がそうです つ…

迂回攻撃の危険さ

つい最近自分が経験したこともあり、また読んでいる戦争概論でもその点に触れていたので書かせていただきます 迂回攻撃というのは一見かなり有効な手に見えるがそうでないと言える というのも迂回攻撃というのは敵の側面や背後(弱点)を突くメリットがある…

味方を見捨てる勇気

正直、今まで自分が失敗してきたので多いのは味方からの救援をした場合だ あまり、他人が悪いとかは言いたくない だからこう言います 味方を見捨てて、自分の信じる行動をしてください と これは、自分がいつも心に残し、実行しようとして失敗する言葉 自分…

攻勢時の大事な事

防衛時の事を書いたのでついでに攻勢時も書きますが 言ってしまえばほとんど同じです まず防衛と同じで目標の選定 1.戦略的目標地点 2.攻勢開始地点 3.戦術的目標地点 この3つを決める まず1つめの戦略的目標地点は防衛の逆バージョンでこちらが奪い取り…

防衛時の大事な事

防衛時の幾つかの目標を選定する必要がある これはいくつかある 1.戦略的守備地点 2.戦術的守備地点 3.戦術的攻撃地点 この3つだと自分は考える 次にこれらを詳しく解説していく 1.戦略的守備地点 これは主に自分たちが守るべき重要施設や土地を示すもの…

分隊長というのは

これは以前書いた「分隊で気を付けている事」http://urx2.nu/FnEg 5/18 を新しく書こうと思い 今回書かせていただきます 分隊長というのはまず隊員を知らなければいけない 隊員の性格、好きなもの、好きな戦い方、嫌いな戦い方 色々知らなければならない こ…

航空機の集中運用

以前、とある戦略ゲー というか戦術ゲーをやっている時 航空部隊を編成する時自分は戦闘機だけにする というのは一撃を重くするためであり、命令系統を混乱させないためである よく、そのゲームを見ていると戦闘機と爆撃機を間違えるものが多く また爆撃機と…

包囲には敏感に

包囲する時もされる時もどちらの状況でも敏感になる必要がある というのも包囲する時もされている時もどちらにもチャンスと危険が潜んでいるからだ まあ、よくある話ですね 具体的に言うと包囲する時 これは敵を完全に包囲した時の事ではなくしている途中の…

各個撃破

各個撃破という言葉は戦術や戦略を少しでも調べたら出てくる 重要な部分の一つと言えるところです ですが個人的な意見ですが重要と考えておきながら おろそかにすることが多いように思えます というのもオンラインで戦っていると孤立する人が必ず出てきます …

なぜ日本軍は突撃したのか

今回もほとんど自分の意見と記憶で書いていますのでご注意ください まず初っ端から憶測ですが少しフランス軍とドイツ軍が絡んでいると思います というのも幕末から旧日本陸軍できてからは両方教えており (正確にはフランス式からドイツ式になった) 当時の…

人それぞれの戦い方

戦いというのは人によって全く違うものになる 以前からこうした方がいいと色々書いてきたが 自分が思う一番大事なのはその人の好きな戦いをすることです 基本的に誰でも自分のしたいことをした方が一番幸せであり それで勝てれば一番いいことです 逆に、自分…

司令官や隊長が先頭で戦うのはバカ

な行動ではない なぜ指揮官や隊長が前線に行くのがダメな事ではないのか 普通に考え、敵の目の前に出ることは、殺してください と言っている意味で 司令官や隊長クラスだとなおの事 と思っている事でしょう 確かに、戦場では指揮官や隊長は狙われやすく、 冷…

負けたその後

戦闘に負けた場合、その後に待っているのは結果発表ではない 生き残りをかき集め、その戦線から離脱する 簡単に言えばこうだが 実際は想像以上に難しい 例え、戦車や航空機がない時代だったとしても、難しい 勝ち戦で勢いが乗っている軍と 負け戦で気力も何…

分隊での気を付けていること

前回は歩兵の話でしたが今回は 分隊長 の時 個人的に注意していることです あくまで自分がやっているだけなので、あんまり参考にならないかもしれません まず、 自分の分隊の兵士を知る それは、その人の性格、能力だったり、装備や様々な価値観まで知りたい…

歩兵時の行動する時の注意

これは個人的に気を付けていること と こうしてほしい と思う2つを混ぜたものです 分隊長でも、衛生兵でも、対戦車兵でもない 一般兵士の場合を書きます 隊長の位置と味方の位置を細かくチェック 特に隊長に気をつけろ 見える範囲の地形をできるだけ記憶する…

APCとIFVについて

今回の記事の注意点 今回は、APCとIFVの違いを書こうと思うのですが、 APCとIFV以外のIMVやAMVなどをこの2つに混ぜます 理由としては、戦場での報告のスピードを早めるためである のと 敵判断の時間を短くするため などの理由のため それと、違いには自分の…

上に立つときは喋り、下に付くときは黙る

軍事系のゲームをやっている時に気を付けたいことです これは、昔から思っていることで 上に立つ場合、司令官やら分隊長やらリーダの時は 自分から、語りかける 作戦を提案し、できるかどうかを何回も聞いたり 細かいこと(その部隊の行動の方法にはあまり口…

騎兵隊の動き方

つい最近友人が「騎兵の動きがイマイチわからない」と言っておりましたので 今回は騎兵隊の動き方を書いていこうと思うのですが 先に注意ですが これは、自分自信が思っていること、即ち経験上で語るものです なので、現実と違っている場合もありますし、間…

新人こそ大切に

新人というのはどこのゲームでも こういってはなんですが嫌われる存在だと思います 今まで新人が好きという人は見かけたことがないぐらいです 今回言いたいことは、新人を軽く見過ぎている という事についてです 初めに言った通り、新人さんは嫌われる存在だ…

皇太子「なぜ、お前は作戦に失敗したのか?」

少佐「私は皇太子からの直命のとおりの作戦をしました。間違っておりません!」 皇太子「階級が何のためにあると思っている。命令違反をする時を判断できる者に 与えられているのだ。 命令通りにするだけなら、貴様は将校ではなく、兵士でよい」 と、ウィリ…

作戦はあくまで大胆なるべし

だが、博打と大胆な作戦は異なる。大胆な作戦とは、最悪の事態において対処できる予備をもつか、代替案があることである この言葉は、この有名な名将ロンメル将軍によるものです 大胆な作戦とは常に間違えた考えで捉えられていることが多い 初めにロンメル将…

戦いの中の無意識

よく、戦いに必要なものを聞くと 能力だとか努力だとか勘や経験が出てきます これは軍事だけではなくスポーツでもよく言われるものだと思います どれもとても大事な要素だと思います ですがこれらをすべて支配するものがあると思います それは「無意識」です…

戦術と戦略 どちらが重要なのか?

まず、先に言わせてもらいますと自分は 戦略が戦術よりも重要だと思います 理由として、自分が昔から思っていることの一つで 「戦争で重要なのは、8割が戦略で 2割が戦術」と思っているのです 戦略を具体的に言うと、 部隊の集中運用および砲兵などの支援の…

戦略や戦術ゲーで思った ちょっとした事 その1

オンラインで戦略や戦術ゲーをやってて思うんですが 味方の配置や行動を見ない人が多い気がします 確かに、ゲームというのは個人が楽しまなければ意味がありません ですが、そのために勝手な行動をし、味方の崩壊を誘い 挙句の果てに、キレてゲームを出てい…

戦術の勉強方法(トレーニング方法)

これは筆者がやっていることなので正解かどうはわかりません そこら辺をご了承の上お読みください まず初めに、戦術で必要だと思う 敵の行動の予測 と 素早い決断 この2つを重点的にやっています まず昔からやっていることが 兵棋演習です これは幼稚園ぐら…

攻勢と守勢

攻勢も守勢もいいところがあり、悪い所があります 今回はそれを書いていこうと思います まず、攻勢について 最近、戦略ゲーのマルチで攻めすぎをよく見かけます 普通に考えて、攻めないと戦争や戦闘に勝てないのに、なぜ攻めてはだめなの? と思うことでしょ…

迫撃砲の有効性

迫撃砲は 重砲ほど飛ばず、グレポンのようにすぐ撃てないと 嫌いな方も多いことでしょうが今回はこの迫撃砲の利点を書いていこうと思います まず迫撃砲の優れているところは 真上から砲弾を落とせること と グレポンよりも大きな物を撃てる のと 運ぶのが重…

予備の重要性

オンラインの戦略ゲーや戦術ゲーをやってて思うんですが 皆さん、予備隊などを作らないんですよね 確かに、後方に部隊を置いてたりするのは無駄に感じると思います ですが、一見無駄なものかと思うですが、実は重要なものなんです 大体、予備隊ってなんでい…